マキアヴェッリ先生の研究室
Openness, Fairness, and Transparency
02 Book Review(書評)

井上浩一『生き残った帝国ビザンティン』

2019年5月1日
マキアヴェッリ先生の研究室
「平成」から「令和」へと元号が変わり、日本の歴史を改めて俯瞰してみると、外国から侵略を受けることなく、支配者(今や象徴ではあるものの)の血統が脈々と受け継がれているという事実を再認 …
01 Regional Revitalization(地域創生)

空港経営に関する論点整理

2023年10月20日
マキアヴェッリ先生の研究室
現在、学会に寄稿する論文のテーマを考えています。 空港経営が面白いのは、地域側から見たら「地域政策」「公共政策」という政策論が成立する一方で、企業側から見たら「空港間競争」「 …
02 Book Review(書評)

チーフ・オブ・スタッフ(CoS)という役割

2023年9月23日
マキアヴェッリ先生の研究室
2020年12月号のDHBRに掲載された論文「チーフ・オブ・スタッフ:CEOの決断をサポートする新たな役割」では、CEOの時間の活用や情報の流れ、意思決定プロセスを向上させ、変革に …
03 Climbing(登山)

「登山」というスタイル:六甲山初登頂

2022年12月3日
マキアヴェッリ先生の研究室
仕事でカーボンニュートラルを事業領域として取り扱うようになったので、環境経済学や地域環境学などのアカデミックな面から「自然・環境」に対する興味関心が強くなり始めました。 そう …