マキアヴェッリ先生の研究室
Openness, Fairness, and Transparency
04 Lifehack(仕事術・人生術)

カバンの中の整理整頓:ひきだしポーチ

頻繁に旅行や出張などを行う人間にとって、デジタル機器の充電器や常備薬、アメニティグッズなどを、その都度準備することは時間と労力の浪費です。

これが月1回程度であれば、それほどの負担に感じることもないのでしょうが、週1回ペースで宿泊を伴う出張や旅行があるのであれば、これらをワンパッケージとして整理しておけば、それひとつを持ち出すだけで、出かけることができるはず。

そんな業務改善の一環として、ほぼ日手帳から販売されている収納ケース「ひきだしポーチ」を購入してみました。

 

ちいさいひきだしポーチはペンケース

これまでペンケースはOrobiancoのペンケースを愛用してきたのですが、手帳をこよなく愛する手帳王子としては、手帳をカスタマイズするための道具が次第に嵩張ってきており、Orobiancoのペンケースに収納できなくなりました。

マチ幅が深くて、多くのグッズを収納できるペンケースを探していたところ、発見したのが、今回、御紹介する「ちいさいひきだしポーチ」で、このペンケースに以下のグッズを収納してみたら、いい感じで収納できました。

  • フリクションボールペン(4色)
  • フリクション蛍光ペン3本
  • 多機能ボールペン
  • フリクションスタンプ(5本ケース)
  • 消しゴム
  • テープのり
  • 付箋紙(大)

このポーチと手帳さえあれば、いつでもどこでもアイディアやタスクの整理作業ができる体制が構築できました。

 

ひきだしポーチ・姉はトラベラーズケース

ちいさいひきだしポーチよりも一回り大きな「ひきだしポーチ・姉」は、旅行用グッズを収納するトラベラーズケースとして使用。

こちらには以下のグッズを収納をしていますが、収納スペースに余裕があるため、小さなシャンプー・リンスや髭剃りなどを収納することも試してみたいと思います。

  • iPad・iPhone充電用Lightningケーブル
  • Apple Watchポータブルバッテリー
  • 歯ブラシ&歯磨き粉
  • クシ
  • 常備薬(葛根湯、麦門冬湯、バファリン)

 

 

今回、1泊2日の東京出張の際に、両ポーチにデビューしてもらいましたが、

  1. 財布
  2. 手帳ケース
  3. ちいさなひきだしポーチ
  4. ひきだしポーチ・姉

と大きく4つのカテゴリーでカバンの中を整理できて、衣類共々コンパクトに収納することができました。

仕事の基本は整理整頓にありということで、カバンの中が散らかりがちな方は、是非試してみてください。

ABOUT ME
マキアヴェッリ先生
フィールドサイエンティスト。 地方自治体、航空会社、デジタル企業とキャリアを重ねながら、地域課題・社会課題の解決につながるプロジェクトのマネジメントを推進中。 #PPP #PFI #価値共創 #地域創生 #カーボンニュートラル #サステナブル経営 #パーパス経営 #EBPM #ソーシャル・イノベーション