01 Regional Revitalization(地域創生) 自然・食・温泉 2020年2月19日 マキアヴェッリ先生 https://regional-renaissance.com/wp-content/uploads/2019/05/img0001-e1589493587281.jpeg マキアヴェッリ先生の研究室 今日は南国鹿児島の桜島も冠雪が見られるほど寒い一日でしたが、しがないサラリーマンは今日も営業行脚。 寒さに耐えることができ、動きやすく、ついでに、少しネタを仕込むため、本日の …
04 Lifehack(仕事術・人生術) 降灰対策 2019年12月31日 マキアヴェッリ先生 https://regional-renaissance.com/wp-content/uploads/2019/05/img0001-e1589493587281.jpeg マキアヴェッリ先生の研究室 先月末からマンション駐輪場に放置していた我が愛車のビアンキ。 1ヶ月ぶりにライドしようと近づいてみると、なんと灰まみれになってしまい、あの美しいボディは見る影もなし。 …
05 Travel(旅行記) ヨーロッパ二大LCCに乗る旅:4日目 2019年11月22日 マキアヴェッリ先生 https://regional-renaissance.com/wp-content/uploads/2019/05/img0001-e1589493587281.jpeg マキアヴェッリ先生の研究室 ミラノ→エジンバラ(歩行距離8.3km) ライアンエアー初搭乗 ミラノ中央駅のリムジンに乗って、LCCの拠点空港となっているベルガモ・オーリオ・アル・セーリオ空港後 …
05 Travel(旅行記) ヨーロッパ二大LCCに乗る旅:3日目 2019年11月21日 マキアヴェッリ先生 https://regional-renaissance.com/wp-content/uploads/2019/05/img0001-e1589493587281.jpeg マキアヴェッリ先生の研究室 コモ市内散策(歩行距離:13.0km) 男は城を目指すもの ホテルから徒歩3.5kmの場所に、バラデッロ城という城があり、朝からそこを目指して出発しました。 …
05 Travel(旅行記) ヨーロッパ二大LCCに乗る旅:2日目 2019年11月20日 マキアヴェッリ先生 https://regional-renaissance.com/wp-content/uploads/2019/05/img0001-e1589493587281.jpeg マキアヴェッリ先生の研究室 ミラノ→コモ湖→コモ湖散策(歩行距離:15.1km) イタリア屈指のリゾート地コモ湖 鉄道(インターシティ)で約40分の距離にあるイタリア屈指のリゾート地コモ湖。 …
05 Travel(旅行記) ヨーロッパ二大LCCに乗る旅:1日目 2019年11月19日 マキアヴェッリ先生 https://regional-renaissance.com/wp-content/uploads/2019/05/img0001-e1589493587281.jpeg マキアヴェッリ先生の研究室 鹿児島空港→羽田空港→フランクフルト空港→ミラノ・リナーテ空港→ミラノ中央駅→ホテル(歩行距離:6.8km) 人生の転機と新たな目標設定の旅 今年1月に「イタリア視 …
05 Travel(旅行記) スローシティとカンツォーネ 2019年8月9日 マキアヴェッリ先生 https://regional-renaissance.com/wp-content/uploads/2019/05/img0001-e1589493587281.jpeg マキアヴェッリ先生の研究室 長寿番組『小さな村の物語 イタリア』 毎週楽しみにしているTV番組があります。 それはBS日テレで放送されている『小さな村の物語 イタリア』です。 この番組のコンセプ …
09 Column(コラム) 見知らぬアブルッツォからの誘い 2019年8月5日 マキアヴェッリ先生 https://regional-renaissance.com/wp-content/uploads/2019/05/img0001-e1589493587281.jpeg マキアヴェッリ先生の研究室 年4回発刊されるフリーペーパー『イタリア好き』の第38号が届きました。 フリーペーパーなんですが、確実に入手したい私は、毎号郵送される読者会員(年会費2,376円)となってお …